風景印

笠間駅前局

すぐ近くには、人気の洋菓子店グリュイエールがあります。 map:x140.246897y36.373658:map:w300

パレスサイドビル内局

ひさしぶりの風景印。 日本経済新聞社へ行った帰りに東京国立近代美術館の上村松園展を見た。 平日なのに人が多い。展覧会の性格からか和服の人もちらほら。 休憩室から皇居のお濠が見えるのが良かった。 常設展には岡本太郎の作品もあった。

しらせ船内局

昭和基地内

昨年郵頼した昭和基地内局としらせ船内局から届いた。

上野駅前局

上野本局ではなく、上野駅前というのがミソ。

湯島二局

東京都立美術館にボルゲーゼ美術館展を見に行った。 湯島まで足を伸ばして押印。 本当は湯島四局を探していたのだけれど、湯島二局をビルの2階に見つけてしまった。 map:x139.766398y35.70521:map:w300

関西空港ターミナルビル内局

泉佐野市のツバメタオルに取材にいった帰りに押印した。 昨年の7月に職場のOKZさんにもらったものからデザインが変更されている。

雨引局

紫尾局

紫尾という地名は今まで知らなかった。 大きな地図で見る

真壁長岡局

真壁のひなまつりで購入した絵葉書が余ったので近隣郵便局へ郵頼した。

東京ミッドタウン局

国立新美術館でルノワール展鑑賞。

真壁局

地域資源活用事業の取材で真壁に行ったので押印。 ついでにひなまつりを見に行った。絵葉書は蔵布都で4枚で200円。 map:x140.093397y36.276049:map:w300

龍ケ崎局

龍ケ崎に取材に出かけたが、郵便局によるのを忘れたので郵頼した。

中京局

この4枚から新しく購入したデジカメデビューなのだけれど、慣れていないせいかうまく撮れない。 map:x135.761284y35.008991:map:w300

京都知恩院前局

map:x135.777901y35.008703:map:w300

京都三条広道局

map:x135.784571y35.009658:map:w300

京都清水局

連続休暇で京都に行ったOKZさんから4枚いただきました。 map:x135.77681y34.997468:map:w300

「東南アジア青年の船」船内分室

10月に郵頼した風景印が昨日届いた。 マニラから投函されたものらしい。 map:x120.967784y14.58419:map:w300

多賀局

午後から常陸多賀へ取材。 帰りの電車の時間まで余裕があったので押印。 印影はいまいちであった。 多賀のよかっぺ通りも日立に劣らず確実に衰退している。 map:x140.631863y36.554453:map:w300

笠間支店

map:x140.263199y36.37246:map:w300 茨城県陶芸美術館で開催されているエミール・ガレ展へ行った。 絵葉書はコレクション展の板谷波山の作品。残念ながらエミール・ガレの作品の絵葉書はサントリー美術館や北澤美術館の名前が入っているので断念した。 郵便…

水戸末広局

map:x140.456015y36.387868:map:w300「末広町」なのに「末広」。「町」がない。 そして風景印の水戸芸術館のタワーが描かれている。五軒町の方が近いのに。なぜ末広町の郵便局に描かれているのか。 水戸市内の郵便局の風景印は、通常の丸型と花の形の変形印…

水戸大工町局

map:x140.457514y36.380727:map:w300

水戸五軒町局

map:x140.467047y36.379133:map:w300

水戸中央局

職場で水戸藩開藩400年の絵葉書を手に入れたので、水戸市内の4つの郵便局へ郵頼した。4枚とも実逓便。 まずは、これまでいつでも行けるという理由で、手に入れていなかった水戸中央局。

飯田高原局

由布院から阿蘇までドライブした途中に飯田高原の近くを通ったため郵頼。 由布院や名護と同じ日付なのに、一日到着が遅れた。 写真をみたらかなり小さい郵便局なので納得。 map:x131.220708y33.158381:map:w300

名護局

ブセナテラスの絵葉書も出てきたので、早速郵頼。 返信用封筒がなかったので、はじめて葉書の引受押印。 表面が汚れるかと思いきや、十分に耐えられる水準。 それにしてもこのホテルは素晴らしかった。 沖縄に行ってここに泊まらない手はない。下手にアジア…

由布院局

居間のブラウン管テレビがついに壊れたので、液晶テレビを購入。 リサイクルに出すのに、部屋を整理していたら 以前宿泊した旅亭田乃倉の絵葉書を発見。遅ればせながら郵頼した。 3枚目は返信用封筒の実逓便。

広島空港局

8月最初の風景印 広島へ出張したOKZさんからもらいました。これで8枚目。 郵便局会社のはずなのに、年のアンダーバーがない。

古河局

古河への取材のついでに押印。 7月初の茨城県内局の風景印。

四万局

先日四万温泉に行ったときに購入した絵葉書に郵頼したものが返信されてきた。 絵葉書と返信用封筒の双方に風景印の依頼をしたにもかかわらず、 なぜか絵葉書には普通日付印が押されてきた。 郵便局の担当者が気を利かせたのか、単なる勘違いか? 風景印の説…